積載量アップ!
こんばんは!
着実にキャンプ沼にはまりつつあるユッジです。
さて、キャンプに行くにあたってユッジ家には大きな問題がありました。
それは車の積載量です。
うちの車はMINIの中では大きなクロスオーバーという車種なんですが、
それでもステーションワゴンや1BOX車に比べると、その積載量は格段に少ないです。
ラゲッジはこんな感じでぎっしり。後方視界ゼロ・・・。
車内も後部座席と助手席の足元は荷物でいっぱい・・・。
助手席の嫁さんと後部座席の子供たちは、足を下ろすことができず、
座席の上であぐらをかいているような状態でした。
当然荷物の積み込みにも工夫が必要で、毎回テトリス状態・・・。
撤収時なんかはすごく時間がかかっていました。
さすがにこれでは遠出も出来ないし、
なにより道具を増やすことが出来ません! ← これが大問題(笑)
ということで、ルーフキャリアを装着することにしました!
最初はルーフボックスが良いかな~と思ったり、いろいろ迷った結果、
THULEのバスケットタイプにしました。
Amazonでポチって取付は自分で。
こんな感じになりました!
これで次回からは積み込みにかかる時間も短縮して、
嫁さんや子供たちも今までよりは快適に出撃できそうです!
あ~早く荷物を積んでみたい~。
関連記事