2016年02月20日
はじめての父子キャンプ@ふもとっぱらキャンプ場
こんにちは!
最近週末ばかり天気悪くて嫌になりますね┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
先週は暴風雨の中でキャンプしてえらい目にあったので、
今週はおとなしくしています。
さて、ブログの中ではようやく秋ですww
■2015/09/27-28
長女(小2)の運動会振り替え休日に合わせて、
二人ではじめての父子キャンプに行ってみました!
行先はこれまたはじめての「ふもとっぱら」!
前の週にシルバーウイークで賑わう様子を皆さんのIG等で見ていて、
どうしても行ってみたくなりました。
連休明けでしかも日曜インなので、AM7時頃に出発してのんびり下道で向かいます!

ウチは基本的に下道キャンパーです(笑)
湘南の海沿いから箱根の山を越え、
途中に買い出しなんかもしつつ、AM11時頃にふもとっぱらに到着!
シルバーウイークの賑わいを皆さんのIGで見ていたこともあり、
この時まで自分の中でのふもとっぱらの印象=激混みw
日曜インでもそれなりに混んでるかな~と思っていたら、
・
・
・
がら~~ん( ̄□ ̄;)!!

やっぱりシルバーウイークが異常だったんですね・・・。
この後には前方に見えているアスガルドの方なんかも撤収され、
ホントにポツーーンって感じで夜はちょっと怖いぐらいでした((((;゜Д゜)))ガクブル
昼食はカップラーメンとおにぎりで簡単に済ませます。

娘はおいしいと言って食べていましたが、父子でいくなら料理も勉強しないとダメですね( ̄ー ̄;

昼食の後は二人で場内を散策。
あいにくの天気で山には靄がかかってます。

ふもとっぱら名物?の池。

なぜここにあるのか意味不明なトラとライオン(笑)

この解放感はたまりませんね!

一通り場内を見て回ってサイトに戻ります。
今回のリビングはこんな感じ。

この後は夕方まで二人で火遊びを楽しみました!


そろそろ日も暮れてきたあたりで、長女のリクエストで近くの温泉に車で行き、
さっぱりした後は夕食です。

今回も父子なんで、ただ好きなものを焼いて喰らう!
これのみです(o´罒`o)

お腹も一杯になったところで長女は撃沈(笑)

長女をテントで寝かせた後は一人酒を楽しみ、
23時頃には自分もお休みなさいzzz
翌朝

まだ雲が多いですが、太陽が顔を出してくれました。

帰るまでには初日に見れなかった富士山が見れることを期待しつつ、
朝食の準備に取り掛かります。
せっかくのキャンプなんで、サラダ作りを長女に任せてみます!

なるべく口出しせずに見守った結果、

シェラカップにてんこ盛りのサラダが出来上がりました(;´▽`A``

もちろん完食しましたよ!
朝から満腹になり、昼過ぎの撤収までのんびり過ごしていると、
少しだけですが富士山も顔を出してくれました!

写真撮影を試みる長女

なかなか様になってます(笑)
富士山も見れたところで撤収作業も終え、
14時頃に帰路につきました。
長女との二人きりのキャンプはどうなることかと思いましたが、
以外にしっかりした面も見せてくれ、
父子ともに楽しく過ごすことができましたー!
おしまい
最近週末ばかり天気悪くて嫌になりますね┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
先週は暴風雨の中でキャンプしてえらい目にあったので、
今週はおとなしくしています。
さて、ブログの中ではようやく秋ですww
■2015/09/27-28
長女(小2)の運動会振り替え休日に合わせて、
二人ではじめての父子キャンプに行ってみました!
行先はこれまたはじめての「ふもとっぱら」!
前の週にシルバーウイークで賑わう様子を皆さんのIG等で見ていて、
どうしても行ってみたくなりました。
連休明けでしかも日曜インなので、AM7時頃に出発してのんびり下道で向かいます!
ウチは基本的に下道キャンパーです(笑)
湘南の海沿いから箱根の山を越え、
途中に買い出しなんかもしつつ、AM11時頃にふもとっぱらに到着!
シルバーウイークの賑わいを皆さんのIGで見ていたこともあり、
この時まで自分の中でのふもとっぱらの印象=激混みw
日曜インでもそれなりに混んでるかな~と思っていたら、
・
・
・
がら~~ん( ̄□ ̄;)!!
やっぱりシルバーウイークが異常だったんですね・・・。
この後には前方に見えているアスガルドの方なんかも撤収され、
ホントにポツーーンって感じで夜はちょっと怖いぐらいでした((((;゜Д゜)))ガクブル
昼食はカップラーメンとおにぎりで簡単に済ませます。
娘はおいしいと言って食べていましたが、父子でいくなら料理も勉強しないとダメですね( ̄ー ̄;

昼食の後は二人で場内を散策。
あいにくの天気で山には靄がかかってます。

ふもとっぱら名物?の池。

なぜここにあるのか意味不明なトラとライオン(笑)

この解放感はたまりませんね!

一通り場内を見て回ってサイトに戻ります。
今回のリビングはこんな感じ。

この後は夕方まで二人で火遊びを楽しみました!


そろそろ日も暮れてきたあたりで、長女のリクエストで近くの温泉に車で行き、
さっぱりした後は夕食です。

今回も父子なんで、ただ好きなものを焼いて喰らう!
これのみです(o´罒`o)

お腹も一杯になったところで長女は撃沈(笑)

長女をテントで寝かせた後は一人酒を楽しみ、
23時頃には自分もお休みなさいzzz
翌朝

まだ雲が多いですが、太陽が顔を出してくれました。

帰るまでには初日に見れなかった富士山が見れることを期待しつつ、
朝食の準備に取り掛かります。
せっかくのキャンプなんで、サラダ作りを長女に任せてみます!

なるべく口出しせずに見守った結果、

シェラカップにてんこ盛りのサラダが出来上がりました(;´▽`A``

もちろん完食しましたよ!
朝から満腹になり、昼過ぎの撤収までのんびり過ごしていると、
少しだけですが富士山も顔を出してくれました!

写真撮影を試みる長女

なかなか様になってます(笑)
富士山も見れたところで撤収作業も終え、
14時頃に帰路につきました。
長女との二人きりのキャンプはどうなることかと思いましたが、
以外にしっかりした面も見せてくれ、
父子ともに楽しく過ごすことができましたー!
おしまい
この記事へのコメント
サラダ上手に切ってるねv(*´∀`*)v
さすが女子♡
父子でもちゃんと朝ご飯作って、これはいい経験になるなぁ(*´`*)
ガラガラのふもとっぱらは怖いだろうなーと想像つきます。
トイレ1人じゃ行けない!w
(るるこママ)
さすが女子♡
父子でもちゃんと朝ご飯作って、これはいい経験になるなぁ(*´`*)
ガラガラのふもとっぱらは怖いだろうなーと想像つきます。
トイレ1人じゃ行けない!w
(るるこママ)
Posted by ★るるこパパ&ママ★
at 2016年02月22日 12:34

こんにちは!
あまりに人がいないと寂しいですよね笑
ふもとの写真見てるとふもと行きたくなります(o´罒`o)
GO OUTは行くんですか?
あまりに人がいないと寂しいですよね笑
ふもとの写真見てるとふもと行きたくなります(o´罒`o)
GO OUTは行くんですか?
Posted by Mah☆
at 2016年02月22日 14:05

るるこママさん
その内娘たちが料理全部やってくれて、
父はのんびり焚き火が理想です(o´罒`o)
真っ暗闇のふもとは獣が出そうで怖かったす(((゚Д゚)))ガタガタ
その内娘たちが料理全部やってくれて、
父はのんびり焚き火が理想です(o´罒`o)
真っ暗闇のふもとは獣が出そうで怖かったす(((゚Д゚)))ガタガタ
Posted by ユッジ
at 2016年03月06日 10:43

Mah☆さん
混み混みはイヤですけど、適度に人は居て欲しいですね(^_^;)
GOOUTは子連れはキツそうなので、今回はやめときました。
マーさんが去年行ってたNatural High!に行ってみたいっす!
混み混みはイヤですけど、適度に人は居て欲しいですね(^_^;)
GOOUTは子連れはキツそうなので、今回はやめときました。
マーさんが去年行ってたNatural High!に行ってみたいっす!
Posted by ユッジ
at 2016年03月06日 10:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。